─2024年3月9日(土) 於:肥後橋「徐園」─
コロナ感染症蔓延のため長らく見合わせていた関西同窓会をようやく開催することができました。
コロナ禍の間も、女性有志の食事会や内村さん・太田さんの作品展などで交流を続けていましたが、皆が一堂に会するのは5年ぶりとなりました。
これまでに参加した顔ぶれに加え、2人の初参加があったことが何より喜ばしいことでした。
また、遠路はるばる愛知県から来られた方や、松江から足を運んだ方もあり、総勢17名が集いました。
鶴羽世話人の挨拶、初参加の岩田さん・井上さんの挨拶のあと、吉岡さんの音頭で乾杯し、宴が始まりました。各テーブルで和気あいあいに話がはずみ、高校時代の懐かしい写真や寄せ書きを持参した人もあり、趣味を披露する人もありました。また、病気で参加できない内村さんの病状について内藤さんから報告がありました。
席を移動して交流を深めるなかお開きの時間となり、また元気に顔を合わせられるよう願って、実重さんの音頭で一本締めで締めくくりました。
〇参加者は次のとおりです。(敬称略)
石川・内藤(清志)・木山(旧平田)・太田・寺本[愛知県より]・村田・吉賀[松江より]
西村(松本)・ 鶴羽(旧石橋)・岩田[初]・松下(旧川見)・吉岡(旧清田)・実重・大浦
石橋・永瀬・井上[初]
