今年度の「近畿双松会」総会・講演会・懇親会が開催され、当期から8名が出席しました。 「第一部」総会では、当期の大浦さんが司会を務め、松本耕司会長のご挨拶に続き、双松会の金津任紀会長、松江北高校常松徹校長よりご挨拶がありました。続いて議事に入り、会長より昨年度の活動について報告されました。 「第二部」講演会は、「スポーツと郷土を愛した男 岸清一」と題して、若槻喜保氏(11期)が講演されました。岸清一は双松会の先輩(旧制松江中学4期)でもあり、NHK大河ドラマ「いだてん」に登場したように、オリンピック招致に尽力し日本のスポーツの発展に大きな功績を残しました。また、郷土にも様々な貢献をしたことが熱く語られました。 「第三部」懇親会は、双松会金平憲幹事長の「乾杯」で始まり、小林忠夫氏(出雲弁保存会会長/9期)による「懐かしの出雲弁トーク」や、松江北高堀江玲美先生(62期)の百人一首の朗詠などが行なわれました。 最後に、校歌(赤山健児の歌/山脈浮かびて)斉唱、万歳三唱、全員で記念写真を撮影し、閉会となりました。 <参加者>内村・ 実重・村田・永瀬・大浦・木山(旧平田)・鶴羽(旧石橋)・西村(旧松本) |
||||||||||||||
写真をクリックすると拡大します。 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
総会開会 松本会長挨拶 |
双松会 金平会長挨拶 |
松江北高 常松校長挨拶 |
||||||||||||
![]() |
|
|||||||||||||
講演会 若槻氏 スポーツと郷土を愛した男 岸清一 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
懐かしのトーク 小林氏 出雲弁なんぞかんぞ |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
近畿松江会 伊藤顧問挨拶 |
||||||||||||||
│ 2013年 │ 2015年 │ 2016年 │ 2017年 │ 2018年 │ 2019年 │ |
Copyright (C) 2013 MatsueKitako Kansai Dokikai. All Rights Reserved