近畿双松会の夏のイベント「文楽鑑賞会」が開催され、大濱・木山・大浦・鶴羽の4名が参加しました。今回は「源平布引滝」という演目を観賞し、源平合戦の前段の史実を基にした物語が、文楽独特の語りと人形芝居で表現されていました。3時間に及ぶ長丁場でしたが、時間を忘れるほど巧みな語りと細やかな人形の動に惹きつけられました。 鑑賞会には、松江北高の卒業生2期~23期までの28名が参加しており、最年長は84歳というご高齢でしたが、お元気に参加されていることに驚き、前向きな姿勢に敬意の念を持ちました。 文楽終了後、同期4名で食事をしながら近況を報告しあい、アフターを楽しみました。 |
|||
(写真をクリックすると拡大します。) | |||
観賞した演目 「源平布引滝」 |
|||
同期4名が参加しました | 近畿双松会の参加者全員で記念撮影 |
Copyright (C) 2013 MatsueKitako Kansai Dokikai. All Rights Reserved